**********************************************************
NEW「発達障がいと生きる私の凸凹短編エッセイ集」の 全文を掲載しました。
◆メニュー(私のつぶやき) をクリックして下さい
*********************************************************************************************************************
「鳰の会」機関紙109号(2024.11.3)を発行しました。
◆(機関紙)をクリックしてください
*********************************************************************************************************************
NPO法人 滋賀県精神障害者家族会連合会(鳰の会) は
精神障害に関する福祉施策の向上と推進、
精神科医療の進歩と改革を求め、
精神障害者が地域で安心して普通の生活ができる社会の実現と家族の当面する問題を解決する
ための活動を行っている家族と当事者 の団体です。
※ 鳰の会は、基本的に各市町の家族会単会の役員が理事を担って、運営しております。
★ 機関紙(鳰の会)の発行
★ 精神障害者福祉の普及、啓発活動
★ 精神障害者福祉施策拡充のための請願、陳情などの活動
★ 研修会の開催や精神障害者スポーツや芸術の開催、普及の活動
★ 県内の地域家族会の支援・連絡
★ 家族相談
★家族会は当事者を含めて、いろいろな悩みや苦しい事を、話し合い、
励まし合い支え合って、乗り越えていく、家族による家族のための家族の集まりです。
★どんなことも一人でするより、たくさん集まると楽しくてより実現しやすくなります。
★「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」 家族会は家族の連帯の場所です。
★ 誰かに話して安心!家族相談を行います。
★ 情報満載!機関紙(鳰の会)を配布いたします。
★ 仲間が増える!各種のスポーツなどの催しや、研修会のご案内を行います。
★ その他福祉に関する新しい動きなどの情報をお知らせいたします。
★ 何よりも、家族の孤立を無くし、連帯を強めます。
ご入会をご希望の際は
【鳰の会会費お振込み口座】
ゆうちょ銀行 00930-1-126767 に、
年会費(2,000円)をお振込みくださいませ。
※正会員になって頂けますと、当法人の機関紙「鳰の会」(年4回発行)をお送りさせて頂きます。